TAG

  • 2025年2月23日

【高知県】室戸市「室戸岬」~今も新しい大地が誕生し続ける地質遺産~

ものすごくお久しぶりです。 随分と前になってしまいましたが、前回の四国旅行の続きで、今回は高知県の東にある「室戸岬」を紹介します。 室戸岬は、ユネスコ世界ジオパークに国際的に価値のある地質遺産として2011年に認定されており、今も新しい大地が誕生し続けている場所とのこと。 サンちゃん よくわからない […]

  • 2024年4月22日

【徳島県】阿南市「蒲生田岬」~四国の最東端にある変化に富んだ散策路~ 

今回は、四国の最東端にある蒲生田岬(かもだみさき)を紹介します。    四国の東側の少し出っ張ったところにある岬で、天気が良い時には淡路島や和歌山県まで見えるらしいです。 私たちが訪れた時も結構天気が良いと思ったのですが、   スイちゃん 残念ながら両方とも見えなかったね 岬の入り口にある駐車場から […]