「ゲゲゲの鬼太郎」が一番有名なのかな?
かっぱが主役の「河童の三平」も描いてくれているよ
いろいろなイベントが開催される予定らしいよ
ぼくは「悪魔くん」の新アニメに注目しているかな
ポスターの真ん中にいる身長の高い悪魔くんは二代目で、左にいる初代の悪魔くんは変わらない姿で登場するみたい
どんな話になるのか楽しみだね
興味を持って!
話はきいてあげる
そんなわけで、今回は水木しげる先生の生まれ故郷である境港を紹介します
<ランキングに参加しています。>
<ボタンを押して応援していただけると嬉しいです!>
妖怪は電車から始まる



これは鬼太郎列車だね
今は6種類あるみたい
はねずみ男列車かあ
色というか柄というか、きたない・・・
ぼくはねずみ男は好きだけどね
写真は前の世代の列車で、今の電車は色が違うみたい
今度は鬼太郎列車か目玉おやじ列車に乗りたいな
水木しげるロード ~いたるところに妖怪います~


どんなお話なの?
でも、面白かったと思う!
でも、たしか水木先生の少年時代の思い出が描かれていたと思う
のんのんばあはお化けの話を教えてくれたり、友達と遊んだり、家族との話とか
ノスタルジックな気分になれるお話だったよ
サンちゃんの方が上手だけど

アニメに出てくるメフィスト二世のお父さん、メフィスト老が魔方陣を教えているのかな?
※メフィスト老と二世の血縁関係は、今回調べて初めて知りました

サンちゃんの方がかわいいけど

かっぱはいなかったけど

そしてその広場のトイレ
これはかっぱでは!?



これは「エンコウ」
かっぱの仲間!

こちらにもいろいろなところに妖怪がいるよ
境港の建物やお店 ~やっぱり妖怪います~

これは境港駅とフェリーターミナル
やっぱり妖怪を押しているね
へえ、フェリー乗り場があるんだ
どこに行けるの?
「隠岐の島」かあ
いつか行ってみたい!

これは「水木しげる記念館」だね
ある意味、境港のメインスポットかな?
やっぱり水木先生の記念館があるんだね
中はどんなかんじ?

鳥取県で有名な「すなば珈琲」
昔は鳥取県にスタバはないけど、すなばはあるって言っていたね
言っていたねえ
今はもう鳥取県にスタバはあるみたいだけど
それでコーヒーは飲んだの?記念館に入らなかったのにい?
こんな人におすすめ
やっぱり水木先生の作品が好きな人、妖怪が好きな人かな
鬼太郎は何度もアニメを放送しているし、大人から子どもまで幅広く楽しめると思うよ
そう
あとは魚貝類も美味しいらしいので、それを目的に行くのも良いかもね
日本海側の魚貝類といえば冬
そして、カニ