前回の題名が①だったから、②もあると思っていたけど
今回も「境港」についてなの?
今回も「境港」についてなの?
今回は境港駅の目の前にある「千代むすび酒造 岡空本店」を紹介するよ
日本酒の試飲のできるお店だよ
かっぱとお酒の相性はいい気がする
なんでだろう? ※参考
なんでだろう? ※参考
しかし、「水木しげる記念館」には入らなかったのに、日本酒は飲んだのか
(目逸らし…)
江戸時代から境港で酒造りをつづける日本酒の老舗
江戸時代からつづいているのはすごいねえ
1865年からみたい
江戸時代が1868年までだから、明治時代に移り変わる直前の激動の時代に創業したんだね
日本酒のお店なの?
日本酒のほかにも、いも焼酎、米焼酎、梅酒なんかも造っているみたい
へえ
いろいろなお酒を造っているんだね

メニュー表の写真だね
メニューが見にくいけど、たくさんのお酒が選べそうだねえ
試飲の種類はたくさんあったと思う
ぼくは辛口が好きだから、店主さんに辛口のお酒をおすすめしてもらったよ

それで紹介してもらったのが「こなき純米」と
妖怪泣かせの超辛口だよ
すっきりとした飲み味でとても美味しかったよ
水木しげる先生を好きな人にプレゼントしたら喜んでもらえそうなラベルね
そうだね
それにこのお店の主製品は、店名のとおり「千代むすび」で色々な種類があるから、今度行ったらもっとたくさん飲んでみたいな
境港駅のすぐ近くというのもありがたいね
電車もバスも、ついでにフェリーもあるから、安心してお酒を飲めるよ
飲み過ぎには注意だけどね
こんな人におすすめ
聞かなくてもわかるけど、どんな人におすすめのお店なの?
お酒好きの人だね
それはそうでしょうね
試飲のほかに、酒蔵見学もできるみたい
これならお酒を飲まない人や子供でも楽しめるかも
なるほどね
予約が必要みたいだけど、お酒を造っているところを見れるのは楽しそう
境港に観光で行った時には、是非立ち寄ってみてほしいお店です