【島根県】車窓からの景色が素晴らしい一畑電車で行く「松江市街」から「出雲大社」

今回は「松江市街」「出雲大社」を結ぶ一畑電車 北松江線を利用した旅行について紹介します。
JR松江駅から一畑電車の「松江しんじ湖温泉駅」まで歩き、そこから電車に乗って「出雲大社」まで行きました。
訪問時期は9月頃。
(一畑電車のHP)
https://www.ichibata.co.jp/railway/

一畑電車の車内風景

 

<ランキングに参加しています。>
<ボタンを押して応援していただけると嬉しいです!>
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

まずは私の大まかな感想をお伝えします。
詳細はさらに下に書くので是非読んでくださいね。

【個人的評価(5段階又は数字)】

アクセス:☆☆☆☆☆
JR松江駅の到着後、松江しんじ湖温泉駅まではバスで、そこから一畑電車 北松江線を利用し、乗り換え1回で出雲大社前駅まで行くことができます。
交通の便は良いため、アクセルは☆5。
私の訪問日は天気が良かったので、JR松江駅から松江しんじ湖温泉駅まで歩いて行きました。

現地の移動時間・滞在時間:
JR松江駅の到着から松江しんじ湖温泉駅: バスで20分程度徒歩で40分程度の移動時間
 ※徒歩ならば途中で松江城などに寄ることもできるので3時間ぐらい確保しても良いかと
松江しんじ湖温泉駅から出雲大社前駅: 電車で1時間程度の移動時間
出雲大社とその門前町: 2時間~半日程度の滞在時間
 ※出雲大社の資料館や門前町を楽しむのならば、その分の時間の確保が必要

現地で必要なお金:
JR松江駅の到着から松江しんじ湖温泉駅のバス代: 片道210円
松江しんじ湖温泉駅から出雲大社前駅の電車代: 片道820円
出雲大社を参拝するだけならお金はかかりません。

感動:☆☆☆☆
松江市街の町並みや出雲大社も良かったのですが、一畑電車から見る宍道湖の景色がとても印象に残っています。
湖に近い席に座れなかったので、次に利用する時には座れるように頑張りたい。

学び:☆☆☆
出雲大社の資料館や松江城に寄れば、学べることがたくさんあったと思うのですが、それらには行っておらず、未知数という意味の☆3。
次に訪れる時にはしっかりと学ばしていただきたいと考えています。

また行きたいか:☆☆☆
上にも書いたように、電車の席や資料館への入場など、やり残しがたくさんあるので、また行きたい度は☆5です。
加えて、松江市街や宍道湖の周りには面白そうな・美味しそうなお店が幾つもあったので、次はゆっくりとした散策+途中下車の旅をしてみたいな、と思っています。

昔ながらの景色を残す松江市街

JR松江駅に到着後、天気がとても良かったので歩いて松江しんじ湖温泉駅に向かいました。

遠くに見える松江城(別名「千鳥城」)

この旅行の目的は一畑鉄道を利用して「出雲大社」に向かうことだったので、松江市については全く調べずに歩いていたのですが、役所が立ち並ぶ地区で急に松江城が見えた時は感動しました。
この松江城は全国で現存する12の天守の一つで国宝とのことです。
次回はきちんと見に行きたいと思います。

松江城の周りのお堀と屋形船

こちらは松江城の周りを囲むお堀、そしてそのお堀を進む観光用の屋形船です。
こんなに大きなお堀は中々無いのではないでしょうか。
この屋形船にも次は乗ってみたいです。

お堀に架けられた木造橋?
コンクリートと木の欄干が合体した橋でした

さらにお堀には上の写真のような木造の橋が架けられていて、車で通れるのかな?と思っていたら、下の写真のようにコンクリートと木の欄干が合体した橋でした。
ちょっとしたものなのかもしれませんが、昔ながらの景色を上手に残していて、私はとても素敵だなと思いました。

電車の中も外も素敵な一畑電車(やり過ぎなところも有り)

JR松江駅から40分程度歩くと松江しんじ湖温泉駅に到着。

ガラス張りで綺麗な松江しんじ湖温泉駅
松江しんじ湖温泉駅の入り口

松江しんじ湖温泉駅についても全く調べていなかったので、最初は美術館か何かだと思いました。
駅の構内には小さい喫茶があり、この日は暑かったのでソフトクリームを食べた記憶があります。

松江しんじ湖温泉駅から乗った電車

松江しんじ湖温泉駅からは上の写真の電車に乗りました。
車内が普通の電車とは異なった席の配置になっていて、景色を楽しむことができます
これも私は調べていなかったため、もっと早く到着して席を確保すればよかったと後悔しています…

車窓から見る宍道湖

上の写真と最初の写真が電車から見える景色になります。
とても綺麗でした。
子どもを連れた家族から、ご年配の夫婦まで様々な旅行者が車窓を流れる景色を楽しんでいました。

そして、「川跡駅」で「出雲大社前駅」行きの電車に乗り換えることになるのですが、その電車がこちら。

ピンクの”ご縁電車”しまねっこ号
その車内

これは「出雲大社」が縁結びの神様を祀る神社であることに由来するのだと思います。
しかし、ピンク色を前面に押し、席にもハート柄を用いるなど、中々思い切ったデザインになっていますね。
この電車が特別な観光電車ではなく、通勤や通学で普通に利用する電車というのも思い切りを感じました。

そして、縁結びの神社「出雲大社」に到着

出雲大社前駅

こちらが出雲大社前駅。
レトロな感じが良いですね。
駅前の通りを真っ直ぐ歩けば出雲大社に到着します。

出雲大社の入り口前の鳥居
出雲大社の境内 松の参道
松の参道から見た鳥居
拝殿
神楽殿と大注連縄

私の訪問日は天気が見事な晴天だったおかげで、とても気持ちよく散策をすることができました。
青空に松の緑が映えてとても綺麗だったのを覚えています。

神楽殿の大注連縄は有名ですよね。
実はこの写真の時よりも10年ほど前に出雲大社を訪れたことがあり、その時はこのしめ縄に大量のお賽銭が刺さっていたのですが、
二回目の訪問では「しめ縄にお賽銭を投げないように」と注意書きがあり、お賽銭を刺すのを禁止されているようでした。
調べてみたらと下のようなページが見つかりました。
https://izumooyashiro.or.jp/archives/faq/7888
言われてみれば仰るとおりで、神様に失礼ですよね…

日本国旗が掲げられてました

何日に行ったかは覚えてはいませんが、何かの祝日だったのか巨大な日本国旗がはためいていました。

門前町で買ったみたらし団子とどら焼き

最後に門前町で購入したお菓子です。
結構歩いたので、とても美味しかったですね。
門前町にはお洒落なお店が何件もあったため、ショッピングやお茶を楽しむのも良いと思います。

こんな人におすすめ

交通の便がとても良く、また出雲大社と言えば日本で最上位の神社であるため、誰にでもお勧めできる観光スポット・旅行になります。
一畑電車に乗っている時に小さい子供たちがとても楽しそうに景色を見ていた姿を覚えているので、電車が好きなお子さんを持つ家族に特におすすめかな。
とても微笑ましかったです。
あと一応言っておくと、出雲大社は縁結びの神様を祀っているのでパートナーを探している方々ですかね。

 

<最後までお読みいただき、ありがとうございました。>
<ボタンを押して応援していただけると嬉しいです!>
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!