今回は前回紹介した蒲生田岬に行く前に昼食をいただいたレストラン「ウト・ウーク」を紹介します。
ウト・ウークは阿南市の国道55号線沿いにあるハンバーグが名物のお店です。
ハンバーグの他にもピザやケーキもメニューにありました。
たまたま入ったお店でしたが、とても料理が美味しかったので紹介させていただきます。
どうやら地元ではとても有名なお店のよう。
<ボタンを押して応援していただけると嬉しいです!>

こちらがウト・ウークの外観で、ログハウスみたいなので目立ちます。
お店の前にはトーテムポールが立っていますね。

さらにこんな大きい看板も立っているので、わかりやすいです。

こちらが入り口。
先ほどの看板にもあったネイティブアメリカンのマークが掲げられています。
また、店名のウト・ウーク(wuto-wurk)とは「集まってくるところ」という意味のインディアンの言葉とのこと。

窓側の席に案内してもらえたので、海を眺めながら料理をいただきました。



こちらはお店のメニュー。
結構前に訪問したので現在のメニューと違うかもしれません。
参考程度にご覧ください。
じゅるり ・・・
そちらはとても美味しそうだったのですが、私たちは普通のハンバーグを注文しました。
ピザも食べたかったから・・・

こちらが照り焼きハンバーグのセット。

普通のハンバーグもとてもおいしそう

そして、こちらが一緒に注文したピザ。
こちらもとっても美味しかったです。
地元でとても有名なお店とのことなので、阿南市や徳島県南部に旅行される時に寄ってみてはいかがでしょうか?
<最後までお読みいただき、ありがとうございました。>
<ボタンを押して応援していただけると嬉しいです!>
![]()
にほんブログ村
